SSブログ

ウラン・ウデ市内~レーニンとダライ・ラマとチンギス・ハンが生きる街~

シャーマンに気が焦ってしまいましたが、その前にブリヤート共和国の
首都ウラン・ウデについてご紹介しましょう。
前前々回民族や経済について少し触れましたが、街並みも面白い。
象徴はソビエト広場にあるどでかいレーニン像です。
ulanude-3.jpg
今風に言うと「メガ・レーニン」でしょうか。
しかも頭だけ!画像では分かりにくいかもしれませんが頭部は高さ7.7m。
台座が6.3mあるので迫力あります。重さは42トン!!
というか、首根っこだけでよく立っているな・・という感じです。

チンギス・ハンの像はないのですがここで知り合った人にチンギスという名前の方がいました。
例えばここではおじいさんはウクライナ人、おばあさんはブリヤート人だったお母さんとロシア人
のお父さんから生まれましたという人は多い。それはロシア全土に渡って言えることでしょう。
チンギスは見た目はロシア人。珍しい名前だということでしたが、モンゴル民族でもあるという
意思と誇りを感じます。

メガ・レーニンのあるソビエト広場の周りは政府や市の行政関係の建物がぐるり。
中には日本人抑留者が建築に携わった建物も少なくなく近年老朽化のため
解体工事をしようとしたところ、日本人が建てたものはあまりにも頑丈で
解体に時間がかかったそうです。さすが、そんな時も仕事が丁寧な日本人。
日本の誇りですね、偲ばれます。

通りを歩いているとソビエト時代有名だったバレエダンサー像が。
ulanude-2.jpg
よく見ると顔立ちがブリヤート人!ここはブリヤート、当たり前なのだろうけど
いつもロシアでよく見るバレエ像とはまったく違うその風格に見とれてしまいました。

ちょっと歩くとモンゴルの帽子!そう、あれはウラン・ウデにあるモンゴル大使館。
「いいね!」あげたくなりました。
ulanude-1.jpg

世界には国境近くで多くの紛争が起こっている。
ここは互いの文化も習慣も民族も認め合い、いいところを取り入れて共存している。
たまに起こる紛争といえばブリヤート人がロシア人の彼女を奪った!奪わない!で
ブリヤート対ロシアの民族紛争に繋がるそうだが・・・しょ~もなッ。
いつまでも平和な国であれ。

よっしゃ、次はシャーマンに行けるかな・・・シベリア紀行つづく・・・


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。