SSブログ

何度でもスーズダリ

ロシアの中でも特別に美しい古都スーズダリ。
2014年9月の訪問で3回目ですが何度行っても新しい発見と新鮮な美しさに感動してしまいます。
初めての時はおとぎの国に来たと思いました。
家も道も・・・絵本の世界。
Suz-1.jpg

モスクワからウラジーミルまで電車で移動し、そこからはバスか車でうまく乗り継いで5時間くらい。
道中の景色もとても素晴らしい、ましてやスズダリに着くとその昔ロシアの人々がどれだけ信心深く
心豊かな暮らしをしていたかがうかがえます。
Suz-4.jpg

スーズダリの白亜の建造物は世界遺産にも登録されていますが、町のどこを歩いても
目に映るすべて、一軒一軒の民家までもが世界遺産ではないかと思うくらい別世界なのです。
鐘つき堂からは町が一望できます。
Suz-8.jpg

修道院、教会、フレスコ画…ロシアの歴史や今や見ることのできない産物がこの小さな町にギュウッと詰まっているのです。
かつての繁栄を思わせる
Suz-11.jpg
黄金の門は必見
Suz-10.jpg

近代史でみるとやはりこの町にもクラッシック・カーが溢れています。これはブレジネフ時代のヴォルガ。
今も現役。ロシアの民(特にソビエト時代を生きてきた人)は自分で修理ができ乗り継いでいきます。
Suz-5.jpg

スズダリは自転車を借りて回るのが一番です。
ほとんど平坦でちょうどいい距離の街。
ふと気になった景色、目に着いたらすぐに止まってしばしの鑑賞・・・自転車ならでは。
Suz-6.jpg
オレンジ色のナナカマド
Suz-14.jpg
歩道脇の村の集合ポスト
Suz-3.jpg
手作りの塀・・・お見事!
Suz-2.jpg


ロシア各地を歩いて感じることは古い教会のある街には美味しいものがある。
特に女子修道院の近くには伝統的なお菓子やパンのお店がありすごく美味しい!
ここスーズダリには男子修道院の中に古くから続くパンケーキの店がある。
でも今回特に気に入ったお店は比較的新しいお店でクワスの専門店。
クワスとは通常黒パンを発酵させた飲み物で夏の風物詩でもあります。
ここには数種のクワスがあり、画像はベリーのクワスと松脂のクワス。
松脂のクワスは想像通り少し渋みがあり、想像以上に美味!
Suz-7.jpg

漬物はこの土地の名物。特にオレンジ色のナナカマドは唯一食すことのできる品種です。
揚げ黒パンと豚の脂の塩漬けサーロは疲れを取りパワーを蓄える最強メニュー!
Suz-13.jpg

ロシアの歴史や文化を学べ、絶景を見尽くせるスーズダリ。
ソビエト時代は年間100万人もの観光客が訪れたこの町も今や十数万人までに。
時代や経済とともに変化しつつも、この風景は100年前とそう変わらないのだろう・・・
返って今は穴場かもしれませんね!
Suz-15.jpg







共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。